ゴルフ会員権ニュース
クイーンズランドよいちGC
クイーンズランドよいちGCの所有・経営会社が、この1月1日から㈲余市カントリークラブ(余市町登町2358-1、飯島康生社長)に変わった。施設の競売により取得したもの。新会社の株主は複数の旧会員。 これにともない、名称も「 […]
東急ハーブヒルゴルフクラブ
東急ハーブヒルゴルフクラブを経営する㈱東急ハーブヒルゴルフクラブは、このほど発行済み 全株式を平成16年2月27日付けで株式会社鈴木総本社(東京、鈴木一正社長)に譲渡することを 決めた。 親会社である東急電鉄からの支援が […]
函館シーサイドカントリークラブ
中央三井信託銀行は、所有するニッシンジーエフ㈱の株式全株を、平成15年12月1日までに 遠藤正人氏などに譲渡、事実上、函館シーサイドCCの経営者が交代した。 それにともない社名も㈱函館シーサイドカントリークラブと改称され […]
ザ・ノースカントリーゴルフクラブ
民事再生手続きに伴う名義変更の一時停止を2003年12月1日より解除。 社名を㈱ザ・ノースカントリーゴルフ場から㈱サミー・ゴルフエンタテイメントに変更。
恵庭カントリー倶楽部
恵庭カントリー倶楽部を経営する永豊企業㈱はゴルフ施設を恵庭開発㈱に売却。 恵庭開発㈱は写真製版業の㈱コスモグラフィック(本社:名古屋市熱田区)が 恵庭カントリー倶楽部を運営する為に設立。メンバーの処遇は預託金95%カット […]
グレート札幌カントリー倶楽部 グレート旭川カントリー倶楽
民事再生手続き中のグレート札幌カントリー倶楽部、グレート旭川カントリー倶楽部は届出債権が認められたゴルフ会員権について再生計画案提出までの一定期間名義書換を再開する。 詳細は標記の通り。 1.名義書換手続き実施期間 2 […]
旭川メモリアルカントリークラブ
民事再生手続き中の旭川メモリアルカントリークラブは7月4日に過半数の賛成により 再生計画の許可決定を受け再生計画案に基づいた経営がスタート。 引き続き会員としてプレーをする場合は預託金はカットなしで2011年より抽選 ( […]
クラブ・シェイクスピア・サッポロ・ゴルフコース
石狩市でクラブ・シェイクスピア・サッポロ・ゴルフコースを運営する㈱ザ・クラブシェイクスピア・サッポロは6月10日に札幌地方裁判所へ民事再生法を申請し、同日、同裁判所より保全命令を受けた。 ㈱ザ・クラブシェイクスピア・サッ […]
ザ・ノースカントリーゴルフクラブ
千歳市でザ・ノースカントリーゴルフクラブを経営するザ・ノースカントリーゴルフ場(民事再生手続き中)のスポンサー企業にサミー株式会社(東京)が有力となった。 サミー株式会社は東証一部上場企業でパチスロ機の開発・製造・販売の […]
ザ・ノースカントリーゴルフクラブ
ザ・ノースカントリーゴルフクラブは5月12日、札幌地方裁判所に対し、ゴルフ場の再建のために民事再生手続開始の申立てを行い、同日午後再生手続きの開始決定を受けた。 負債総額は約110億円。民事再生手続きに伴い、認可確定まで […]
樽前カントリークラブ
樽前カントリークラブは3月1日より開場40周年・日本女子オープン開催決定記念会員募集に あたり10月末日(予定)まで一般市場で売買される会員権の名義変更を停止する。 ※記念会員募集要項 募集会員 正会員(個人1名・法人 […]
札幌国際カントリークラブ(島松)
札幌国際カントリークラブ(島松)は2003年4月1日より名義変更料を350,000円から500,000円に改定。今後5年程度はクラブハウス負担金として年会費の他に別途1万円を徴収。 ※情報提供は北海道ゴルフライフ